生物紹介 2023年07月23日 Post Share ゴマダラチョウ産卵? ゴマダラチョウ産卵? 市場溜下池横の大エノキにゴマダラチョウが集まっています。よく見るとお腹の大きなに見えます。 この卵から育った2代目がまた卵を産むと、それが秋には孵化して幼虫になり、つまりこの子の孫たちが、エノキの根元の落ち葉の裏に移動して,越冬幼虫になるものと思われます。 北勢中央公園で毎年繰り返される、ゴマダラチョウの生活史です。 スタッフ日記一覧に戻る 関連記事 生物紹介 2023.06.14 下池のウチワヤンマの縄張り行動 生物紹介 2023.07.14 公園の若鳥たち 生物紹介 2023.08.01 シオカラトンボの産卵