タイトルだけはかっこいいですが、要するに、公園の上空に現れて、何もせずに行ってしまうミサゴの図です。
遠く雪化粧した藤原岳をバックにそれなりに絵になります。
ミサゴは魚食いの猛禽で、市場溜で魚を物色して、適当な獲物がいないと次のため池に移動してゆきます。
長く公園の管理に関わっていますが、ミサゴが市場溜にダイブしたところに遭遇したのはほんの数回で、うち獲物の魚をゲットしたのは1回キリ。
あまり獲れ高はよくないようですが、それでも市場溜に寄ってくれるのは、たまには獲物にありつけているのでしょう。
ミサゴは市場溜のほか、近くの土取池や明治池、両が池など、あちこちのため池を巡回しているようです。